spacemacsのthemeを変更する

spacemacsの画像

動機

雑魚なので、退職した上司の.emacs.dを形見のように使っていたのですが、プラグインが不調になったり、自分で管理できるようになろうと決めたので、最近spacemacsに乗り換えました。

目が悪かったり、ディスプレイの光度等を弄っているせいで、デフォのダークカラーが見辛かったのでとりあえずmonokaiに変更しました。

 

変更方法

spacemacsはホームディレクトリ直下に.spacemacsと言うファイルを作るのでそのファイルを編集してテーマを変えます。 defun dotspacemacs/init ()があるのでそのdotspacemacs-themesに自分の入れたいthemeを入れます

(defun dotspacemacs/init ()
  (setq-default
  .......
  dotspacemacs-themes '(monokai
                         spacemacs-dark
                         spacemacs-light)

参考元:

Spacemacs theme gallery

How install a custom theme to spacemacs - Emacs Stack Exchange

UNIXという考え方を読みました

とりあえず箇条書きで残しておく.。

本質は柔軟性を持って書くと言うこと

  • 今の時代当たり前の考え方になっている、普遍的なもの
  • 一つの大きなプログラムを書くのではなく、小さなプログラムを作りそれを繋げて大きなものにする
  • 独自実装するな、ライブラリを使え
    • 人気なライブラリなら貴方の抱えている問題は考え尽くされ解決してるから
    • web系なら良い感じに組み合わせられるライブラリを選定
  • できるだけ早く試作をつくれ
    • 試作を作ることで、何が良くて悪いのかがわかる
    • 仕様変更が起きても試作の段階なら小さい修正で済む。

Bootstrap使用中、formでradio buttonをpostするとactiveな項目がpostされる問題

正式には、

Bootstrapを使用していてradio buttonとlabelを組合せてformでpostするとactiveな項目がcheckedになってる問題

です。

めちゃんこ驚きました...

とりあえず下のボタン1を押してpostしてください。

お分り頂けたであろうか...

f:id:ofool:20180325215420j:plain

ボタン1「もしかして」ボタン2「私達...」「「入れ替わってる〜」」状態です

ただ、大変お恥ずかしいのですが原因がわからないです、今後わかったら追記するかもしれません。

2017/12/30釣り

 

 

最近釣りを始めました、基本清水港付近でやってます。

年明け前最後の勝負、ダイワのチヌーク7gでなんとか15cm程のボラをゲッツ。

f:id:ofool:20180101020121j:image

ダイワ(Daiwa) スプーン ルアー チヌークS 7g ヤマメオレンジベリー

ダイワ(Daiwa) スプーン ルアー チヌークS 7g ヤマメオレンジベリー

 

 

xargsで受け取った引数を任意の場所で使用する方法

xargsオプションの-Iを使用する

変数的な感じで使いまわせます これを知っているかどうかで作業効率に差が出てきます

# ls
 a b c
# ls | xargs -I{} cp {} {}.bak

# ls
 a.bak b.bak c.bak

あとは sh -c “” の中に変数を入れてあげれば使用することもできます sarコマンド等で使用すると捗ります

rbenv rehashを毎回打たずに済む方法

Railsは色々勉強になるらしいと言うのとChankoを触ってみたかったので、rbenvで環境を作り始めた。

rbenvに色々と入れていく際rbenv rehashをその都度入力しないといけないらしいが

gem install rbenv-rehash
rbenv rehash

上記のコマンドを打つことで楽することができる rbenvで使用していきたいverに移っておくと良いが全verで有効にする方法もある

参考元

rbenvつかってrailsチュートリアルやってみよう! | niwatako$

Centos6系にPython2.7をインストール

コピペばかりしているのは良くないのでメモを残す

gccとか入れてないなら
yum groupinstall "Development Tools" -y

wget https://www.python.org/ftp/python/2.7.9/Python-2.7.9.tgz
tar xvf Python-2.7.9.tgz
./configure
make && make altinstall

いつも忘れてはまる qiita.com

これでデフォの2.6と今回入れた2.7を共存させることができるはず....

ついでにpipもインストール

qiita.com

あとmarkdownで行番号とか入れたい